post-thumb

鎌倉土産、買い忘れの救済措置!アマゾンで買える定番の鎌倉のおみやげ11選【お菓子以外|買い忘れ|取り寄せ|土産|もらって嬉しい|地元民|人気】

鎌倉に行ったけどおみやげを買うのを忘れてしまった。今さら引き返せないし買いに行く時間もない。どうにか家から鎌倉のお土産を手に入れられないかな

本記事ではこういった疑問にお答えし、アマゾンで買える定番の鎌倉のおみやげを12個紹介します。

本記事は次のような方にオススメです。

  • 鎌倉に遊びに行ったがおみやげを買うヒマがなかった
  • 荷物が多すぎておみやげを買って帰るのが大変
  • 鎌倉の味が恋しいけど、現地まで買いに行くのが難しい人

筆者は海外在住10年目のアメリカ在住日本人です。

数週間の一時帰国で、国内旅行や会いたかった人に会うなどまとめて行うことを実現するため、一時帰国中は常にお土産ロジスティックスについて考えています😅

ABOUT ME
めお(meow)
めおです!アメリカで大学院を卒業後、現地企業を経てフリーランスで働くイラストレーターです。海外留学、海外キャリア、フリーランス、英語などが得意分野です。

そんな中、アマゾンのおかげで定番のおみやげであれば比較的何でもクリックひとつで手に入るようになりました。

鎌倉のお土産は、歴史ある寺社仏閣にちなんだ和スイーツや、職人の技が光る伝統工芸品、鎌倉の自然を感じられる特産品まで幅広く揃い、古都ならではの魅力を堪能できます。

老舗の和菓子や鎌倉彫の工芸品、地元の食材を活かしたグルメなど、思い出としてはもちろん、贈り物にもふさわしい逸品が揃っています。

鳩サブレー

明治時代から愛され続ける、鳩の形をしたバター風味豊かなサブレーです。

サクサクとした食感と素朴な甘さが特徴で、鎌倉土産の定番として知られています。

個包装されているため、配りやすいのも魅力です。

鎌倉紅谷 クルミッ子

香ばしいクルミとキャラメルをバター生地で挟んだ、食べ応えのあるお菓子です。

甘さとナッツの風味が絶妙にマッチしており、お茶請けにも最適です。

その可愛らしいパッケージも人気の一因です。

鎌倉五郎本店 鎌倉半月

薄く焼き上げた煎餅に、抹茶や小倉のクリームをサンドした和風スイーツです。

パリッとした食感と上品な甘さが楽しめます。

鎌倉らしい風情あるデザインの包装も魅力的です。

鎌倉チョコサンドだょ

サクサクとしたクッキーでなめらかなチョコレートをサンドした、鎌倉五郎本店の人気スイーツです。

チョコの濃厚な甘さとクッキーの香ばしさが絶妙にマッチし、上品な味わいが楽しめます。

個包装で食べやすく、鎌倉土産としてはもちろん、贈り物にも喜ばれる一品です。

だいぶつくんのクッキー

鎌倉の大仏をモチーフにした、見た目も楽しいクッキーです。サ

クサクとした食感と程よい甘さで、お子様から大人まで幅広く喜ばれます。

鎌倉の思い出を感じさせるユニークなお土産です。

鎌倉豆めぐり

さまざまな味付けの豆菓子を詰め合わせたセットです。

一口サイズで食べやすく、色々なフレーバーが楽しめます。

お茶請けやおつまみにも最適で、複数人でシェアするのにも便利です。

鎌倉ハムギフト詰め合わせ

鎌倉ハムの伝統と技術が詰まった詰め合わせセットです。

高品質なハムやソーセージは、贈答用としても喜ばれます。

大切な人へのお中元やお歳暮としても活躍します。

鎌倉ビール飲み比べセット

鎌倉ビールの人気商品を詰め合わせたギフトセットです。

クラフトビール愛好家への贈り物としても最適です。

鎌倉の風情を感じながら、特別なひとときを過ごせます。

鎌倉紅谷 あじさい

アーモンドを紫陽花に見立て、上品な甘さとほろっとした口どけが特徴の美しいクッキーです。

見た目の華やかさと上品な甘さが特徴で、季節感を感じられるお土産として人気です。

鎌倉の風物詩である紫陽花をモチーフにしており、見ても食べても楽しめます。

鎌倉山ラスク

香ばしく焼き上げたラスクに、バターの風味とほどよい甘さが加わった軽い食感が特徴です。

サクサクとした口当たりが心地よく、コーヒーや紅茶と相性抜群です。

見た目も上品で、鎌倉のお土産やギフトとして喜ばれる一品です。

鎌倉バウムクーヘン

バニラの優しい甘さと、ココアのほどよい苦みが楽しめるバウムクーヘンです。

しっとりとした食感が特徴で、それぞれの風味が引き立つよう丁寧に焼き上げられています。

異なる味わいを気分に合わせて楽しめるのも魅力です。

まとめ

以上「アマゾンで買える定番の鎌倉のおみやげ11選」でした!

「役に立った」と思っていただけたら、シェアいただけますと幸いです。ブログやWEBサイトなどでのご紹介もとても嬉しいです!

ABOUT ME
めお(meow)
めおです!アメリカで大学院を卒業後、現地企業を経てフリーランスで働くイラストレーターです。海外留学、海外キャリア、フリーランス、英語などが得意分野です。

あわせて読みたい